東京都世田谷区のお客様より新車TESLA Model3をお預かりさせて頂きました。
ご納車前よりメールにてご相談を頂き誠に有難う御座います。
グレーカラーの外装に、ホワイトの内装が素敵です。
オーナー様からは綺麗に長く乗りたいとご要望を頂き、
下記施工メニューをご提案させて頂きました。
今回のご依頼内容
・セラミックコーティング「FEYNLABヒールライト」
・スリックフロントガラスコーティング
・窓ガラス全面コーティング
それでは施工を行っていきます。
まずはいつも通りコーティングを施工する前に下地を整える事からスタートです。
当店では新車であっても全て下地を整えてからコーティング施工致します。
特に輸入車は生産された工場から船で輸送され様々な中継地を経由してお客様の手元まで運ばれてきます。その間に様々な傷や外的要因物質が付着するためです。
洗車を行い細部の汚れを洗い流したらポリッシャーを使用しボディ塗装面を整えていきます。
新車の塗装に合わせ削る量を調整しながら、平滑な塗装面を作り出していきます。
塗装面を平滑にする事によりコーティング定着硬化を高めると同時にコーティング前でも塗装に光沢感を与える事ができ、より美しい仕上がりとなっていきます。
ボディ側面部分などは形状などに合わせてポリッシャーやバフ、コンパウンドの組み合わせを変えながら的確に研磨作業を行っていきます。
今回は窓ガラスの全面コーティングもご依頼頂いておりますので、
コンパウンドとバフを窓ガラス用にセッティングし同様に窓ガラスも整えていきます。
研磨処理も終り下地処理が完了しましたら洗車を行い全体を綺麗にした後、
ここからコーティング作業です。
今回施工するのは熱による薄傷の自己修復機能を持つ最新セラミックコーティング
「FEYNLABヒールライト」です。
FEYNLABセラミックコーティングの場合、施工部分の内部に深く入り込んでいく性質があるため材質の弱いパーツは事前にマスキングテープで保護致します。
非常に粘度が高いコーティング剤であり施工には工夫が必要です。
また磨きが甘いと上手くコーティング施工が出来ない物であり、ある意味本物のコーティング施工店でなければ施工が難しい商材です。
こちらを1パネルづつ丁寧にコーティング施工していきます。
このニスのように厚いコーティング被膜が塗装内部から塗装と結合し、
圧倒的な艶感と防汚性能を発揮致します。
ボディのコーティングが完了しましたら窓ガラスも専用のフッ素ハイブリットガラスコーティングを隙間なく施工していきます。
最後にホイールや内窓などボディ全体を整え完成となります。
仕上がりがこちらです。
東京都内よりご依頼・ご来店誠に有難う御座いました。
最後の洗車の注意点などをご説明させて頂き無事ご納車完了です。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49