servFaces
ドイツ最先端
科学技術に基づいたハイブリッドセラミックコーティング
サーブフェイスが選ばれる理由
弾力性と硬度を備えた非粘着コーティング被膜で、塗装の深みが大幅に向上し強力な撥水性能を実現
servFaces(サーブフェイス)の中核製品がCoat Ultimaです。Coat Ultima - HSH-Technologyは、servFaces(サーブフェイス)最高峰のセラミックコーティングで、コーティングされた表面に最適かつ永続的な保護を提供します。Coat Ultimaの分子マトリックス構造は、汚れを弾き、弾力性と硬度を備えた非粘着コーティング被膜を形成し、塗装の深みが大幅に向上します。Coat Ultimaを施工することにより、塗装の硬度が約60〜65%向上し、微細な洗車キズの発生を抑制するだけでなく、pH2〜13の薬品耐性も備えています。
下記はサーブフェイスのコーティングを施工することで得られる効果です。
グラフィックの左側は特に何も施工をしてない塗装面、右側はservFacesのコーティングを施工している塗装面を想定して、水滴や汚れが塗装表面でどのような動きになるかをイメージ図にしたものです。
何も施工をしていない左側では、水や汚れの一部が塗装表面上にある微細な凹凸に入りこみ汚れとして蓄積していきます。
一方で右側のサーブフェイスのコーティング剤を施工したパターンでは、塗装表面の微細な凹凸にコーティング剤が浸透し塗装面をフラットな状態にし、かつハイブリッドセラミックコーティングの皮膜を生成することで、水や汚れを寄せ付けず塗装表面の保護を実現しています。
サーブフェイスの特徴
NON-STICK PROTECTIVE LAYER |コーティング被膜をレイヤー(層)として形成
servfacea(サブフェイス)のセラミックコーティングは、塗装表面を最適かつ永続的に保護するように設計されています。高性能粒子が表面に化学結合し、塗装面の凹凸をカバーします。(左図のレイヤー1〜4を参照)硬化後は非常に薄い非粘着性の保護被膜が形成されます。この表面最適化処理は 1,090 ℃ までの温度に耐え、酸化、塩、酸、虫などによる損傷から保護します。さらに、施工後の塗装面に撥水性と防汚性を付与します。これによりその後の洗車や、環境や貴重な資源に有害な洗浄用化学薬品の使用に伴う洗浄の労力が大幅に軽減されます。
SUPER HYDROPHOBICITY | 超撥水
一層タイプ セラミックコーティング世界最高峰の超撥水と耐久性
フラッグシップモデルの「Coat Ultima - HSH-Technology -」は、servFaces最高峰のセラミックコーティングで、コーティングされた表面に最適かつ永続的な保護を提供します。Coat Ultimaの分子マトリックス構造は、汚れを弾き、弾力性と硬度を備えた非粘着コーティング被膜を形成し、塗装の深みが大幅に向上します。
雨天走行時には、低速走行でもボンネットやルーフの水玉が汚れを包み込みながら転がり落ち優れたセルフクリーニング効果をご体感いただけます。
CHEMICAL RESISTANCE | 薬品耐性
servFaces(サーブフェイス)のコーティング剤は、フラッグシップモデルの「Coat Ultima」をはじめ、ハイエンドモデルの「Pro-Coat」、ベーシックモデルの「Suave」に至るまでの全てのラインで高い薬品耐性(pH2~13)を実現しています。 これにより日常的なケアはもちろん、定期的なメンテナンスで使用する酸性〜アルカリ性の洗剤、クリーナーにも問題なく耐えることができます。 どれほど優れたガラスコーティング、セラミックコーティングでも汚れを100%防ぐことはできないため、定期的にコーティング被膜に付着した汚れを落とす必要があります。薬品耐性が低いと汚れと一緒にコーティングまで落ちてしまうケースが多くありますが、サーブフェイスのセラミックコーティングは業界最高レベルの薬品耐性を備えています。
Thick layer | 重厚なセラミック被膜
servFacesのハイブリッドセラミックコーティングは、1層タイプの施工でありながら、重厚なコーティング被膜を形成します。
これにより施工後の車両の高い光沢、艶を実現し、超撥水性能を提供します。
1層の施工で36ヶ月程度の持続性能があり、必要に応じて2層の施工を行うことでさらに9ヶ月〜12ヶ月程度の耐久力を実現します。 過度に複数層のコーティングを施工しても実際にはパフォーマンスには影響を与えないことから、サーブフェイスでは1層〜2層で最高の効果を発揮するよう設計されています。このコストパフォーマンスの高さもサーブフェイスが世界市場で絶大な人気を誇る背景にあります。
SERVFACES EFFECT | 効果・性能
servFacesのハイブリッドセラミックコーティング剤の効果・特徴
1 強靭な保護被膜の形成
長期間にわたり、ハイブリッドセラミックコーティング剤が強靭な皮膜を形成し、あらゆる汚れや外的から塗装を保護します。
2 塗装の保護 
車の塗装表面をコーティングにより保護することで、美しい美観を長期にわたって維持することが可能です。
3 日常ケアの手助け
コーティングを行うことにより、汚れが塗装面に浸透することを防ぎ、日常的な洗車やケアを簡単にすることが可能です。
4 環境と人体の健康への配慮
サーブフェイスのコーティング及びクリーニング剤は環境に有害な洗浄用化学物質の使用を削減して開発されています。
LINE UP
servFaces Coat Ultima サーブフェイスコートウルティマ
5年サポート 弾力性と硬度を兼ね備えた非粘着被膜で塗装の深みが大幅に向上し強力な撥水性能を実現
ドイツ製サーブフェイス社のフラッグシップモデル

フラッグシップモデル「Coat Ultima-HSH-Technology-」はサーブフェイス社の最高峰セラミックコーティングであり、弾力性と硬度を兼ね備えた非粘着コーティング被膜を形成する化学技術に基づいた最新ハイブリットセラミックコーティングです。

塗装の美しさを最大限表現する事が出来る1層被膜

servfacesコートウルティマは1層タイプのセラミックコーティングのため塗装本来の美しさを最大限に引き出します。1層施工であるものの保護性能も高いのが特徴です。

業界最高レベルの薬品耐性

servFacesコートウルティマは業界最高レベルの耐薬品性(pH2~13)を実現し、日常的なケアはもちろん、定期的なメンテナンスで使用する酸性~アルカリ性の洗剤・クリーナーにも問題無く耐える事が出来ます。

優れた耐熱性被膜のより外的要因から保護

servFacesコートウルティマは高性能粒子が表面に化学結合し塗装面の凹凸に入り込み保護します。このコーティング被膜は1090度までの温度に耐え、酸化・塩・酸・虫などによる外的要因から塗装を保護します。

サイズ通常価格新車価格
SS¥209,000¥188,100
S¥220,000¥198,000
MS¥231,000¥207,900
M¥242,000¥217,800
ML¥253,000¥227,700
L¥264,000¥237,600
LL¥275,000¥247,600
3L¥286,000¥257,400
※ 価格は税込み価格です
※ 新車=登録から1か月以内
servFaces Coat Ultima サーブフェイスコートウルティマ
OPTION
ホイールコーティング(4本)¥44,000(新車¥30,800)
フロントガラスコーティング¥22,000(新車¥16,500)
ウィンドウガラス撥水コーティング(フロントガラス・天井除く全面)クーペ ¥33,000(新車¥26,400) セダン¥38,500(新車¥30,800) ワゴン・SUV ¥44,000(新車¥35,200)
ウインドウガラス油膜、ウロコ除去要御見積
メッキモールコーティング(1本)¥5,500
樹脂パーツコーティング要御見積
幌コーティング¥55,000(新車¥38,500)
ヘッドライト黄ばみ除去・磨き(2灯)¥44,000
レザーシートコーティング1列¥66,000 2列¥132,000 3列¥198,000
スリックフロントガラスコーティング¥38,500(新車¥33,000)
※ 価格は税込み価格です
MAINTENANCE
スタンダード・メンテナンス
SSSMSM
¥39,600¥41,800¥44,000¥46,200
MLLLL3L
¥48,400¥50,600¥52,800¥55,000
フルボディ・メンテナンス
SSSMSM
¥61,600¥63,800¥66,000¥68,200
MLLLL3L
¥70,400¥72,600¥74,800¥77,000
デイリー・メンテナンス
SSSMSM
19,80020,90022,00023,100
MLLLL3L
24,20025,30026,40027,500
※ 価格は税込み価格です

施工事例