FEYNLAB社は世界ではじめてセラミック被膜のガラスコーティング開発に成功した高い技術力を持った会社です
最上級セラミックコーティング「クリスタルセラム・ウルトラ」は塗装と共有結合しソフトなベースレイヤーとハードなトップレイヤーの2層を形成します
セラミックプロ9Hは3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、最高硬度9Hの非常に硬い被膜を形成し、優れた耐擦傷性・耐薬品性を誇ります
servFaces(サーブフェイス)は、革新的で高品質なカーケア製品を提供するドイツ発のカーディテイリングブランドです
横浜市中区のお客様よりサンパウロイエローが素敵な新車のBMW M3コンペティションを御入庫頂きました。ご納車前よりご相談を頂き誠に有難う御座います。

キドニーグリルが大型化した新型M3は賛否両論ありますが、私個人的には非常に好きなデザインです。またサンパウロ―イエロが非常にアグレッシブな印象を与えてくれているお車です。
今回のご依頼内容
・最新最上級セラミックコーティング「FEYNLABヒールプラス」
・レザーシートコーティング「セラミックプロ9Hレザー」
・ホイールコーティング「吹付式ホイールコーティング」
海外生産され国内に入ってきてから、すぐに納車されお持ち込み頂きました。
新車のお車ですが、まずはボディチェックを行いコーティング前の下地作りからスタートです。

ボンネットなどにはプロテクターフィルムの糊あとを発見。新車ですので想定内です。

ピラーにも薄傷とプロテクターフィルムの糊がやはり残っています。


フロントグリルやサイドステップなどにピアノブラックパーツが使用されていますが、
こちらもやはり傷がありますので修正を行っていきます。

まずはシリコンオフを使用し、ボディに付着している糊やグリースを除去していきます。

輸入車はドア下のグリースが流れ出てしまいますので、こちらもしっかり綺麗にします。

クリーニングが終わりましたらマスキングを行いボディ研磨の準備を行います。

1パネルづつ光を照射しボディ塗装面の状態をしっかり確認しながら磨いていきます。
FEYNLABセラミックコーティングは磨きの精度が悪いと上手く仕上がらないため、
細心の注意を払いながら磨いていきます。

細かな部分はミニポリッシャーを使用し磨いていきます。
磨きが終わりましたら再度洗車を行いボディ表面の磨き粉や油分を落としていきます。
洗車後はよく水気を飛ばしコーティングに備えます。

今回使用するのは最上級セラミックコーティング「FEYNLABヒールプラス」です。
6液の液剤を使用し、混合させながら塗装面に定着していきます。
FEYNLABヒールプラスは従来のガラスコーティングの20倍以上の厚みを持ち、
熱による自己修復機能は80%と現在のカーコーティングとしてはトップクラスのコーティングとなっております。

非常に粘度の高いセラミックコーティングをボディ塗装面に重ねていきます。
従来のコーティング施工方法とは全く異なるコーティング故、高い技術力が必要となります。

FEYNLABヒールプラスは非常に強い溶剤であり材質に浸透していくコーティング剤です。
そのためプラスチックパーツや塗装の弱いパーツにはFEYNLABヒールプラスをコーティングする事が出来ません。当店では施工出来ない箇所も自己修復機能のない通常のセラミックコーティングを施工しておりますのでご安心ください。

自己修復層のコーティングが完了しましたら乾燥を行います。
その間にホイールコーティングと内装レザーシートコーティングを行います。

M3コンペティションのホイールデザインは非常に複雑なため、
均一にコーティング出来るようスプレー式にてコーティングしていきます。
スプレー式で行うことで入り組んだデザインでも綺麗にコーティングする事が可能です。

内装レザーシートコーティングに移ります。
ボディ同様プラスチックパーツなどはマスキングテープで保護しながらコーティングを行っていきます。


今回使用するのは「セラミックプロ9Hレザー」です。
当店では独自の施工方法によりレザーの質感をほとんど変える事無くコーティングする事が可能です。よくレザーシートコーティングをしたは良いものの、滑ってしまい乗りづらいというお話をよく聞きます。そんなお客様は当店にお任せ下さい。

見た目も質感もほとんど変える事無くコーティング施工完了です。
レザーシートコーティングを行うことで、汚れ防止や色移りの防止となります。
またひび割れなどの劣化を抑制する効果もありますのでレザーシートのお車にオススメです。

乾燥を終え翌日トップコートを施工していきます。
トップコートには「FEYNLABセラミックライト」を使用し更なる輝きとスリック性を与えていきます。

細かな部分はライトを当てながら拭き残しがないよう丁寧に塗布していきます。

ドア内なども細部もコーティングしていきます。


最後にボディ全体やエンジンルーム内、タイヤ、窓ガラス、内装を仕上げてようやく完成です。
仕上がりはこちらです。




膜厚感のある極上の輝きに仕上がりました。


この度はご依頼誠に有難う御座いました。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49