2023年式メルセデス・マイバッハGLS600 servFacesコートウルティマセラミックコーティング 横浜市中区
2025/5/8 

横浜市中区のお客様より2023年式マイバッハGLS600をお預かりさせて頂きました。

新車時に当店でコーティング施工をさせて頂き再施工のご依頼となります。

いつも当店をご愛顧頂き誠に有難う御座います。

Maybach GLS600 servFaces CoatUltima Ceramic coating

マイバッハGLSで別荘地まで雪道でも行かれてしまう凄いオーナー様です。今回は林道でボディ側面に木などがあたり深い傷が入ってしまったのに加え、雪道帰りにご自宅近くの手洗い洗車屋さんにお願いしたら傷だらけにされてしまったとご相談を頂きました。

マイバッハGLS600 洗車擦り傷

塩カルで汚れが取りづらかったのかボディが傷だらけになっています。

マイバッハGLS600 メッキピラー洗車傷

通常では簡単に傷が入らないアルミ素材のメッキパーツまで傷だらけです。まだ新車から2年しか経過しておらず普段屋内保管のためコーティングを再施工するタイミングではありませんが、傷を除去するためにはコーティングも剥がなくてはならないためお打合せを行い再施工を行う事になりました。

 

今回の施工内容

・洗車傷等の傷取り除去

・セラミックコーティング「サーブフェイスコートウルティマ」

 

それでは早速状態確認から行っていきます。

マイバッハGLS600 塩カル汚れ

 

マイバッハGLS600 ホイール汚れ

悪路でもガンガン走られるため、お車全体に汚れが多く付着しております。

マイバッハGLS600 枝擦り傷

こちらはオーナー様が気にされていた線傷。

林道で枝などが当たり、線傷が側面に何か所か付いてしまっております。

マイバッハGLS600 洗車擦り傷

マイバッハGLS600 手洗い洗車を頼んだら傷だらけ

マイバッハGLS600 手洗い洗車傷 (2)

マイバッハGLS600 手洗い洗車傷

ただ今回それよりもこの洗車傷があまりにも多いのに驚きです。オーナー様は普段から非常に綺麗にお車をお乗りになられており保管もお手入れも良いため普段はこのような状態ではないのですが、今回試しに頼んだ洗車屋さんが良くなかったとの事でした。洗車屋さん選びは改めて重要と感じました。当店でも昨年より洗車店を横浜駅近くにオープンさせ、クオリティに拘った洗車で大変好評を頂いておりますので、心配な方はこちらをご利用頂くと安心です。

https://prime-yokohama.jp

洗車コーティングLABOプライム横浜

横浜市西区戸部町7-241-2

横浜駅東口から徒歩10分・国道1号線沿い

マイバッハGLS600 洗車

まずは洗車を行いボディ表面の汚れをクリーニングしていきます。

マイバッハGLS600 スケール除去洗車では落とす事の出来ない水シミ・スケールはクリーナーを使用し分解除去していきます。

マイバッハGLS600 細部洗浄

細かな箇所はソフトブラシにクリーナーを付け、隅々までクリーニングを行っていきます。

マイバッハGLS600 マスキング養生

傷以外はシミや付着物もなく状態は良好です。マスキングテープで養生を行いすぐに磨き作業に入る準備を整えます。

マイバッハGLS600 シングル磨き 光沢を引き出す

養生が完了しましたら磨き作業に入っていきます。

マイバッハGLS600 シングル磨き工程

非常に強く擦っているような洗車傷ですので一つ一つの傷が深い状態です。まずは研磨力の高いシングルポリッシャーを使用し1か所づつ傷を除去していきます。

マイバッハGLS600 傷抜き磨き

遮光を行い1パネルづつ特殊ライトで塗装面をしっかり確認しながら職人が磨いていきます。

マイバッハGLS600 細部磨き

ボディ形状や傷の深さに応じてポリッシャー・バフ・コンパウンドをその場で選定しながら、丁寧に磨き上げていきます。

マイバッハGLS600 磨き

シングルポリッシャーで傷抜きが完了しましたら、続いてダブルアクションポリッシャーでシングルポリッシャーのバフ目を整えていきながら美しい塗装面に仕立てていきます。

マイバッハGLS600 細部磨き職人

細かな部分まで丁寧に磨いていきます。

マイバッハGLS600 サイドステップ磨き

マイバッハGLSはステップが自動格納式になっています。ドアを開けると出てくるステップ分部も傷が多くありましたので、こちらも整えていきます。マイバッハGLS600 洗車ブロー

約48時間に磨きを行い塗装面を修正出来ましたら再度洗車を行い、磨き時のコンパウンドの粉などを洗い流し状態を綺麗な状態にリセットします。(今回傷消しを行った箇所のアフター写真を取り損ねてしまいました)

マイバッハGLS600 servfaces coatultima

洗車が完了し十分乾燥を行いましたら、ここからコーティング施工に取り掛かって参ります。今回お選び頂いたコーティング剤はドイツのサーブフェイス社最上級セラミックコーティング「コートウルティマ」です。今後どのくらい乗るか分からない事(お乗換えになるかもしれない)と雪道を走る事から耐薬品性が非常に高い1層式のセラミックコーティグを選定させて頂きました。1層式のため費用を抑えながらも塩カルなどにも強く、非常に良い艶感に仕上がるコーティング剤です。当店ではお客様のご要望やお車の使用状況に応じてコーティングタイプの選定・ご提案が可能です。

マイバッハGLS600 servfacesコートウルティマ塗布

マイバッハGLS600 ドイツ製セラミックコーティング塗布

こちらのコーティング剤を1パネルづつ丁寧に磨き上げた塗装面に塗布していきます。

マイバッハGLS600 サーブフェイス社最上級セラミックコーティング

マイバッハGLS600 サーブフェイスセラミックコーティング認定施工店

当店ではドイツ・サーブフェイス社の基準にもクリアし認定施工店として認定を受けております。

マイバッハGLS600 フロントバンパー下回りコーティング

マイバッハGLS600 電動ステップコーティング

マイバッハGLS600 電動ステップ格納部分もコーティング

SUV車などの背が高いお車は意外と下回りもよく見えたりします。ボディ表面の部分だけではなく、下回りやステップ格納部分なども今回全て磨き上げておりますので、こちらも全てコーティングを施します。

マイバッハGLS600 セラミックコーティングチェック

コーティング施工後はコーティング確認用ライトを使用し、コーティングのムラや拭き残しなどがないか徹底的にチェックを行い仕上げていきます。サーブフェイスコートウルティマは一度硬化すると磨き以外では除去出来ないほど強固なコーティング被膜を形成するためです。全ての磨き・コーティング作業が完了しましたら最後にお車全体を整え完成となります。仕上がったMercedes-Maybach GLS600がこちらになります。

マイバッハGLS600 maybach servfaces coatultima ceramic coating

マイバッハGLS600 servfacesコートウルティマセラミックボディコーティング

マイバッハGLS600 maybach

マイバッハGLS600 セラミックコーティング艶

マイバッハGLS600 フロントグリル仕上げ

マイバッハGLS600 ドイツ製サーブフェイスコートウルティマ

マイバッハGLS600 手洗い洗車傷除去

マイバッハGLS600 セラミックコーティング サーブフェイス

マイバッハGLS600 サーブフェイスセラミックコーティング 再施工

マイバッハGLS600 セラミックボディコーティング servfaces coatultima

マイバッハGLS600 洗車傷を除去し美しい仕上がりに

傷だらけであったマイバッハが美しさを取り戻しました。

仕上がったお車を見てオーナー様に大変お喜び頂く事が出来ました。

(アフターの接写写真を撮り忘れてしまい、ご紹介出来ないのが無念です)

細部まで磨き上げた事によりまた新車のようにお乗り頂けるかと思います。

今後とも永いお付き合いを宜しくお願い致します。

4C Detail フォーシーディテイル

045-315-4880

info@4c-detail.com

神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49

https://www.4c-detail.com