横浜市戸塚区のお客様より2007年式トヨタ センチュリーをお預かりさせて頂きました。
新規のお客様よりご依頼を頂きました。誠に有難う御座います。
日本車のフラッグシップに相応しい威風堂々としたモデルです。
日本車としては珍しく窓枠モールが欧州車と同様にアルマイトモールが使用されているため、
その保護と合わせてボディ全体のリフレッシュ施工をご依頼頂きました。
施工内容
・プレミアムガラスコーティング「ナノクリスタルプロ」
・ホイールコーティング
・アルミモール磨き
・モールプロテクションフィルムj
・ピラープロテクションフィルム
それでは早速施工を行って参ります。
まずは洗車を行いボディ表面の汚れを洗い流していきます。
パっと見とても綺麗な状態に見えます。
ボディ状態をチェックしていきましょう。
一見綺麗に見えるボンネットなどの塗装ですが、
スポットライトが当たっている部分を見てみると全体に薄傷がある事が分かります。
フロントバンパーにも薄傷が御座います。
またフロントグリルも汚れが蓄積しております。
モールの隙間や窓ガラスの隙間なども黒ずみ汚れが目立ちます。
まずはこれらの汚れを取り除く事からスタートです。
クリーナーとソフトブラシを使用し蓄積された汚れを掻き出しクリーニング致します。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
細部が綺麗になると全体の印象も徐々に変わって参ります。
(この細部クリーニング実は結構時間かかっております)
続いてボディのザラつきや鉄粉を除去します。
トラップ粘土を使用し付着物を取り除きます。
ホイールはセンターキャップを取り外し、細かなフィン1本1本丁寧にクリーニング致します。
全体のクリーニングが完了しましたら、ここから磨き作業に入ります。
オーナー様が最も気にされていた窓枠のアルミモールとピラーモールの磨きからです。
まずはマスキングテープで養生を行い準備を整えます。
準備が整いましたらアルマイトモールの磨き作業です。
センチュリーのアルマイトモールは欧州車のモールよりも1トーン低く、
サテンカラーに近い無垢のアルミのような状態です。
ペーパーなどで磨きたいところですが逆にモールへのダメージが深く入ってしまうため、
今回は別の方法で1本づつ丁寧に磨いていきます。
アルミモールに傷を入れる事無く綺麗に復活です。
続いてボディを磨いていきます。
マスキングテープを貼り換えボディを磨いていきます。
ボディを磨く際は施工ブースの照明を調整しブラックブース状態を作り出し、
塗装表面を的確に把握します。
最適な磨き環境を整える事で塗装状態をしっかり把握する事が可能です。
先程まであれほど綺麗に見えていたパネルもより薄傷が多くある事が確認出来ます。
状態を確認出来ましたら1パネルづつ、いくつかの工程に分けて丁寧に磨いていきます。
パネルの形状や傷の深さに応じてポリッシャーやバフ、コンパウンドの組み合わせを変えます。
細かな部分などはマイクロミニポリッシャーを使用に的確に磨いていきます。
塗装パーツだけでなくテールライトなどのパーツ部分も美観に大きく影響します。
こちらも同様に仕上げていきます。
ホイールのセンターキャップもライト下では傷が目立ちます。
こちらも同様に綺麗に磨き整えていきます。
トヨタセンチュリーの場合、バンパー部分が全てメッキパーツとなっております。
こちらは機械で磨いてしまうと逆に傷が深く入る可能性があるため、
全て一つづつ手磨きで綺麗にしていきます。
全ての磨き作業が終りましたら再度洗浄を行い磨き時に出た粉などを洗い流します。
洗浄が終りましたら、まずはプロテクションフィルム施工です。
センチュリーの窓枠モールやピラーのデータはどこにも存在しないため、
1から型取りをしデータ化、そしてフィルムをコンピューターカットし作成します。
作成したフィルムを施工箇所に合わせて施工していきます。
この際もフィルム内に塵や埃が混入しないよう細心の注意を払いながら施工していきます。
プロテクションフィルムの施工が完了しましたら、
ここからようやくコーティング施工となります。
今回使用するコーティング剤は「ナノクリスタル・プロ」です。
超撥水性の高い撥水力と透明感ある艶感が特徴の人気のガラスコーティングです。
こちらを1パネルづつ丁寧に塗布していきます。
石英ガラスを形成するポリシラザンを主成分とするため水気は厳禁となります。
コーティング塗布後はコーティングチェック用ライトを使用し、
隅々までコーティングの拭き残しやムラがないか確認を行います。
ホイールはエアーガンを使用し、
細いフィンの隅々までコーティング出来るよう細かくコーティングしていきます。
最後にボディ全体を整え完成となります。
2007年式トヨタセンチュリー圧巻の美しさです。
薄傷が目立っていたパネルもご覧の通りです。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
劣化していたモールやドアバイザーも綺麗に復活
ビフォー
アフター
窓ガラスも綺麗に
ビフォー
アフター
メッキパーツ部分も綺麗に
ビフォー
アフター
ご依頼誠に有難う御座いました。
更にもう1台ご相談を頂き施工させて頂く事となりました。
今後とも永いお付き合いを宜しくお願い致します。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49
https://www.4c-detail.com