横浜市都筑区のお客様より新車光岡バディをお預かりさせて頂きました。
当店のお客様よりご紹介を頂き新規でのご依頼となります。誠に有難う御座います。
光岡自動車の人気車種バディ。既にオーダーは受付終了となっており、お客様も二年近く待たれてご納車になられたとの事。1980年代頃のアメリカ車を思わせるこちらのお車のベース車両はトヨタRUV4。面影を残しつつ非常にカッコよくカスタムされたお車です。カスタムカーという事もあり、新車でもどのような状態か分からない状態でのご入庫となりました。ご納車前にお電話で施工内容を大まかにお打合せさせて頂き、お預かり時にお車を見ながら施工内容を最終決定させて頂きました。
今回の施工内容
・セラミックコーティング「FEYNLABセラミックULTRA」
・未塗装樹脂プラスチックコーティング
それでは早速施工に取り掛かって参ります。
まずは気になるボディチェックからスタートです。
カスタムカーという事もあり光岡自動車様がトヨタRUV4を仕入れた時期も1以上前の事だと推測出来ます。その間カスタムとは関係ない場所はどうしても汚れてしまい出荷時にボディ全体を磨いたのでしょうか。ルーフには磨き傷と思われるバフ傷が無数に確認出来ます。
またボディカラーがブルー系ブラックという事もあり洗車傷のような薄傷も目立ちます。
またボンネットの縁やドアの隙間にはコンパウンドの固着も見られます。このように新車であっても様々な付着物・薄傷が御座います。(特に市販車とはいえ特殊車両のため)まずはこれらを全てリセットして本当の新車状態に戻す作業からスタートです。
まずは洗車を行いボディ表面の汚れを洗い流していきます。
洗車が完了しましたらクリーナーを使用し洗車では落とす事の出来ないシミや汚れを科学的に分解除去していきます。
洗車と下地処理クリーニングが完了しましたら次の研磨作業に備えてマスキングテープで養生を行っていきます。塗装エッジ部分や未塗装樹脂などバフが当たると危険だったり変色してしまう箇所を中心に保護していきます。
作業をしていて気付いたのはフロントフェンダーがフロントバンパーと同じ樹脂素材という事です。触るとペコペコするくらい柔らかいパーツとなっているため、注意しながら磨く必要がありそうです。
準備が整いましたら磨き作業に入っていきます。塗装状態に応じてポリッシャー・バフ・コンパウンドを選定しながら丁寧に磨いていきます。
ルーフは磨き傷が多いため一度シングルポリッシャーで全体を整えてから、工程数を増やしながら磨き上げていきます。
フロントフェンダーは先程も確認したとおり樹脂パーツのため、熱をかけ過ぎてしまうと塗装が寄ってしまったりする場合があるため慎重に磨いていきます。
サイドパネルも特殊ライトで塗装面を確認しながら1パネルづつ仕立てていきます。
細かな箇所も状態を確認しながら磨いていきます。
通常のポリッシャーではバフが入らない箇所はマイクロミニポリッシャーを使用し磨いていきます。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
磨き傷や洗車傷のような薄傷も除去されリセット完了です。
下地処理クリーニング・研磨処理まで完了しましたら再度洗車を行いコーティング前に再度状態を整えます。
ここからコーティング作業に入ります。今回お選び頂いたコーティング剤はセラミックコーティング「FEYNLABセラミックULTRA」です。アメリカのファインラボ社セラミックシリーズ(非自己修復シリーズ)の最高峰ボディコーティングです。耐薬品性に優れ厚い被膜が塗装をしっかり守ります。
こちらのコーティング剤を磨き上げた塗装面に1パネルづつ丁寧に塗布していきます。
ファインラボセラミックULTRAは硬化が早いコーティング剤ですので塗布する範囲をしぼりながら、コーティングムラや拭き残しが出ないようしっかりと仕上げながら施工していきます。FEYNLABセラミックULTRAは一度硬化すると磨き以外では除去出来ないほど強固なコーティング被膜を形成するためです。
サイドパネルもライトで確認しながら1パネルづつ仕上げていきます。
ドアの内側など細かな部分も丁寧にコーティングしていきます。ボディコーティングが完了しましたらオプションで追加頂いたプラスチックコーティング施工を行っていきます。
未塗装樹脂部分は経年劣化で白濁化が起きてしまいます。せっかくボディが綺麗でも未塗装樹脂が白くボケていては美しく見えません。そこで未塗装樹脂プラスチック専用コーティング剤を使用する事で白濁化を低減する事が可能です。
樹脂フェンダーなどの下回りは勿論ですが、劣化しやすいワイパーカウルなども丁寧にコーティングしていきます。当店ではボディコーティングと同じ液剤をプラスチック部分に塗るような事は致しません。専用品を使う事でコーティング施工部分にダメージを与える事無く、しっかりとコーティングを定着させる事が可能です。
変に艶々させる事もなく美しい仕上がりです。全てのコーティング施工が完了しましたら最後にお車全体を整え完成となります。仕上がったMITSUOKA BUDDYがこちらになります。
この度は御依頼誠に有難う御座いました。ご納車時に日頃の洗車方法や気を付ける点、メンテナンスなどについてご案内させて頂き無事ご納車完了です。ご依頼誠に有難う御座いました。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49
https://www.4c-detail.com