川崎市宮前区のお客様より新車メルセデスベンツGLB180をお預かりさせて頂きました。
こちらのオーナー様からは2台目のご依頼です。誠に有難う御座います。
GLBがマイナーチェンジされ新色として追加されたスペクトラルブルー。とても綺麗で街中でもあまり見かけないお色で素敵で御座います。前回メルセデスベンツBクラスのコーティングとモールプロテクションフィルムの施工をご依頼頂き、綺麗にお車を維持出来たと今回もご依頼下さいました。
今回の施工内容
・ボディガラスコーティング「ナノクリスタルプロ」
・モールプロテクションフィルム
それでは早速施工に取り掛かって参りたいと思います。
今回のお車はボディ状態は比較的良好ですが、それでもはやり細かなシミの固着がルーフを中心にボディ数か所で確認出来ます。
まずは洗車を行いボディ表面の汚れやボディの隙間汚れなどを隅々までクリーニングしていきます。
クリーニングが完了しましたら固着したシミを酸性クリーナーで科学的に分解除去を行っていきます。
マイクロファイバータオルにクリーナーを付け、ボディ表面の固着汚れを浮かしながら優しく取り除いていきます。この際、窓枠のアルミモールや窓ガラスにクリーナーが付着してしまうと変色する可能性もあるため注意を払いながら作業を行っていきます。
下地処理クリーニングが完了しましたら磨き作業に入っていきます。当店では新車でも基本的には磨きの下地処理を行ってからコーティング施工を行います。新車であっても薄傷や塗装が荒れている場合があるため、全体的に薄皮を剥いてあげるようなイメージで下地処理を行います。そうする事でより美しい仕上がりになると同時にコーティングの定着も高める事が可能となります。
サイドパネルもスポットライトで塗装面をしっかり確認しながら隅々まで丁寧に磨き上げていきます。
ビフォー
アフター
塗装が繊細なピアノブラックのピラーパーツも綺麗にリセット完了です。下地処理クリーニング・研磨処理が終りましたら再度洗車を行い磨き時のコンパウンドの粉などを洗い流しモールプロテクションフィルムの作業に入っていきます。
まずはフィルムを施工するにあたりアルミモールの脱脂作業を行っていきます。新車時にこのモールが痛まないよう工場から養生テープを貼られた状態でディーラー様にお車が届くのですが、その際の養生テープの糊残りがモールに付着したままのお車をよく拝見します。糊が残ったままだと徐々に糊に汚れが付着してきて見た目を損ねてしまいますので注意が必要です。
予めメルセデスベンツGLB2025年度用のデータでプロテクションフィルムをコンピューターカットしておき、アルミモールにフィルムを施工していきます。モールプロテクションフィルムを施工する事で窓枠やルーフレールに使用されているアルミモール(通称メッキモール)の白濁を防止する事の出来る欧州車オーナー様に人気の施工メニューです。
このアルミモールはコーティングを施工してもあまり効果が無く、早いと半年~1年程で白錆びが発生してしまいお車の見た目を損ねてしまいます。白錆びが発生してしまい酷くなると最悪の場合元に戻せず交換しないと綺麗にならない場合も御座いますので新車のうちにモールプロテクションフィルムで保護しておくのがオススメです。
透明のプリウレタンフィルムを使用するため、一見フィルムが貼ってあるのか分からないクオリティです。このモールプロテクションフィルムは実際屋外保管にて約5年の実証実験を行いましたがフィルムが外的要因からのダメージをカバーしてくれるため綺麗を維持する事が実際に出来ました。
近くで見てもこのクオリティです。当店は約8年以上前から世界・日本含めいち早くこのモールプロテクションフィルムの施工に取り組んできたリーディングカンパニーでもあります。以前は他店様への材料供給や施工講習なども行っておりました。
モールプロテクションフィルムの施工が完了しましたら再度お車の状態を整えた後、ボディコーティング作業に入っていきます。今回お選び頂いたコーティング剤は「ナノクリスタルプロ」ガラスコーティングです。無機有機のハイブリットガラスコーティングで昔から人気のあるコーティングです。
無機ガラスコーティングと有機ポリマーのハイブリット被膜によりシミが付きづらく、洗車もしやすいコーティングとなっております。耐薬品性能は無いため定期的な再施工を行うかお客様ご自身で洗車と合わせてメンテナンス剤を塗り込んであげる事で長期に渡り美観維持が可能となります。
ドアの内側ステップなど細かなところまで丁寧にコーティングを塗布していきます。コーティング作業が完了しましたら確認用ライトでムラや拭き残しなどがないかしっかりチェックを行い、最後にお車全体を整えたら完成となります。仕上がったMercedsBenz GLB180がこちらになります。
この度は2台目のご依頼誠に有難う御座いました。
コーティング施工後のアフターメンテナンスもお任せ下さい。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49