神奈川県逗子市のお客様より新車ポルシェ718ケイマンGTS4.0をお預かり致しました。
ご納車前よりご相談・ご予約誠に有難う御座います。
ボディカラーはGTシルバー。未塗装樹脂パーツもグロスブラック変更オプションが入っており、内装レザーも素敵なお色の718ケイマンGTSとなります。今回はポルシェオーナー様から大変好評頂いておりますイギリス製セラミックコーティングGTECHNIQ社の最上級コーティング「クリスタルセラムBLACK」をご依頼頂きました。
今回の施工内容
・セラミックコーティング「GTECHNIQクリスタルセラムBLACK」
・スリックフロントガラスコーティング
・窓ガラス全面コーティング
それでは早速施工に取り掛かって参ります。
まずはボディチェックからスタートです。
基本的に状態は良好ですが細部に細かな水シミの固着が確認出来ます。
GTシルバー部分は特に微細な傷を除いて問題は御座いませんが、オプションでグロスブラック化されたリアディフューザーなどには磨き傷が多く確認出来ます。オーロラのようにぼやけているのは全て磨き傷です。
フロント部分もリア程ではないですが、細かな磨き傷が確認出来ます。このように高級車の新車であってもこのようにシミなどの付着物や磨き傷がある事は珍しくありません。まずはコーティングやPPFを施工する前にこれらを全てリセットし本当に美しい状態に戻す事からスタートです。
まずは洗車を行いボディ表面の汚れを洗い流していきます。
洗車を行いながら開口部など細かな部分も隅々までクリーニングを施していきます。
ビフォー
アフター
固着していた付着物も綺麗に除去
ビフォー
アフター
窓ガラスに固着していた細かなシミもスッキリ除去完了です。
ビフォー
アフター
細部も綺麗に整いました。
下地処理クリーニングが完了しましたらマスキングテープで養生を行い磨き準備を整えます。
準備が調いましたらここから磨き作業に入っていきます。遮光を行い特殊スポットライトのみにする事でGTシルバーなどのお色でも、しっかり塗装面を確認する事が可能です。
職人が塗装状態や薄傷・付着物の有無に応じてポリッシャー・バフ・コンパウンドを都度選定し、丁寧に塗装面を磨き上げていきます。
バンパーなどは樹脂パーツとなるため熱の負荷に注意しながらコーティングに最適な下地へと仕立てていきます。
先程確認したリアディフューザーの下回り部分もライトで確認しながら、しっかりと修正磨きを入れていきます。
通常のポリッシャーが入らない箇所は弊社独自のスペシャルツールなども使用し隅々まで磨き上げていきます。
フロントのグロスブラック塗装部分はミニポリッシャーを使用し磨いていきます。
ビフォー
アフター
オプションのグロスブラック部分も綺麗に修正完了いたしました。ボディの下地処理磨きが完了しましたら、今回は窓ガラスの全面コーティングもご依頼頂いておりますので窓ガラスも同様に下地を整えていきます。
窓ガラス用のコンパウンドとバフに切り替えて、窓ガラスを整えていきます。ボディ同様、窓ガラスもシミや油膜などが付着している事は珍しくありません。下地を整え、窓ガラスコーティングに最適な状態に仕立てていきます。
全ての下地処理クリーニング・研磨処理が完了しましたら、再度洗車を行いお車の状態を一旦リセットします。洗車時の水抜きを行い乾燥が完了しましたら、ここからようやくコーティング施工となります。
今回お選び頂いたコーティング剤はイギリスのGTECHNIQ社の最上級セラミックコーティング「クリスタルセラムBLACK」です。3層式のセラミックコーティングでありソフトレイヤーベースが塗装面の細かな凹凸面に入り込み結合を行い、その上は硬さ9H以上と言われるハードレイヤーベースが塗装面をしっかり保護します。さらに上にトップコートを重ねる事で世界中の過酷な環境下においても性能が評価されている強靭なセラミックコーティングが完成します。
当店はイギリスのGTECHNIQ社からオファーを頂き、神奈川県初の認定施工店として登録を受けております。まずはベースとなるGTECHNIQクリスタルセラムULTRAをボディに塗布していきます。
GTECHNIQセラミックコーティングは一度硬化すると磨き以外では除去出来ないほど、強固なコーティング被膜を形成します。そのためコーティングの微細なムラや拭き残しなどがないか1パネルづつ特殊ライトで確認しながら丁寧に仕上げていきます。
ベースコートの施工が完了し一晩乾燥させましたら、ここからトップコートを施工していきます。トップコートにはGTECHNIQ EXOを使用し、ベースコートの保護と同時に世界でもトップクラスの撥水性被膜を付与していきます。
整った環境下にて隅々まで丁寧にコーティングを施していきます。
もちろんドアを開けた内側やトランク部分なども抜かりなく保護を行っております。ボディコーティングが一通り完了しましたら、ここからオプションコーティングを行っていきます。まずはスリックフロントガラスコーティングです。
窓ガラスに浸透結合する特殊窓ガラスコーティングをガラスに塗り込んでいきます。また同時に特殊ワイパーゴムへ交換する事でフロントガラスコーティングを行ってもワイパービビりの発生を抑制する事が可能となり、新車で何もしなくてもワイパービビりが発生する輸入車オーナー様から大変好評いただいております。また撥水性能もよく耐久性も従来のものよりも遥かに良いため、非常に人気が御座います。
その他の窓ガラス全面にもコーティングを施していきます。サイドガラスの隙間なども隙間なくコーティングを施します。
余剰分を拭き取れば透明感ある美しい窓ガラスの完成です。窓ガラスの美観は全体の美観に直結しますので、ボディと合わせて施工をオススメ致しております。これで全てのコーティング施工が完了しました。最後にお車全体を整え完成となります。仕上がったPorsche718CaymanGTS4.0がこちらになります。
仕上がったお車を見て「シルバーでも凄い艶感が出ましたね!」とお喜びの声を頂戴する事が出来ました。この度はご依頼誠に有難う御座いました。ご納車時に日頃の洗車方法やメンテナンスについてご案内させて頂きご納車完了です。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49
https://www.4c-detail.com