FEYNLAB社は世界ではじめてセラミック被膜のガラスコーティング開発に成功した高い技術力を持った会社です
最上級セラミックコーティング「クリスタルセラム・ウルトラ」は塗装と共有結合しソフトなベースレイヤーとハードなトップレイヤーの2層を形成します
セラミックプロ9Hは3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、最高硬度9Hの非常に硬い被膜を形成し、優れた耐擦傷性・耐薬品性を誇ります
servFaces(サーブフェイス)は、革新的で高品質なカーケア製品を提供するドイツ発のカーディテイリングブランドです
新車のLotus Exige 390 Sport Final edtionを東京都文京区のお客様よりお預かり致しました。エキシージ20周年にして最終モデルの特別な一台です。

小型で軽量化されたボディに3.5リッターV6スーパーチャージャーを搭載したこのエキシージはまさにストイックなスーパーカーです。


この特別なお車に当店のプレミアムガラスコーティング「ナノクリスタル・プロ」を施工させて頂きました。
それではボディ状態をチェックしていきます。

既にフロントバンパーには多数の虫の付着が確認出来ます。
綺麗に除去しコーティング施工する事で虫などが付着しても除去が容易となります。
(コーティング施工しても虫の付着を放置すると塗装に影響が出ますので注意下さい)

リヤフェンダー部分には塗装の肌が荒れているのが確認出来ます。
こちらも出来るだけ不可が掛からないレベルで修正していきます。

こちらのエキシージには多数のマットパーツが採用されており、シミが確認出来ます。

リヤディフューザーも同様です。
固着してしまう前に綺麗にクリーニングしていきます。
ご覧のように新車であってもボディに多くの付着物やシミが確認出来たと思います。
当店では新車をより新車にする作業をさせて頂きます。
まずはボディ全体に付着した汚れを手洗いで綺麗に流していきます。
虫の付着部分などは専用クリーナーなどを使い丁寧に取り除いていきます。
シミの部分はクリーナーを使い素地が痛まないよう丁寧にクリーニング致します。

マットパーツもクリーニングでスッキリです。

リヤディフューザーのシミも除去完了です。
このようなパーツは無理にクリーニングするとパーツを痛める可能性があります。
お困りの際は当店にご相談下さい。
クリーニングが終わりましたら磨き作業に入ります。

新車でも磨くの??
新車でもボディの表面には傷やシミ・付着物がついています。
新車の状態に合わせて塗装面を平滑に磨く事でコーティングの定着もよくなります。
新車の磨き・コーティング作業については多くのノウハウ・経験が御座います。
安心してお任せ下さい。

ボディのパーツや形状に合わせて様々なポリッシャーやバフ・コンパウンドを使用します。このマッチングは企業秘密です。
磨き作業が終わり洗浄が終わりましたら
ボディコーティングに移ります。

今回お選び頂いたのがプレミアムガラスコーティング
「ナノクリスタル・プロ」です。
細かな水滴が流れ落ちる超撥水タイプのハイブリットガラスコーティングです。
滑水性も高いため高速走行で水玉がボディからほとんど流れ落ちてしまいます。
また透明感のある美しい艶感もこのコーティング剤の特徴です。

ボディラインの美しさ×的確な下地処理×ガラスコーティング
三位一体となり美しさを引き出します。
ドア内なども丁寧にコーティング施工を行い完成です。





ご依頼誠に有難う御座いました。
次回メンテナンスでお待ち致しております。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
https://www.4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49