FEYNLAB社は世界ではじめてセラミック被膜のガラスコーティング開発に成功した高い技術力を持った会社です
最上級セラミックコーティング「クリスタルセラム・ウルトラ」は塗装と共有結合しソフトなベースレイヤーとハードなトップレイヤーの2層を形成します
セラミックプロ9Hは3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、最高硬度9Hの非常に硬い被膜を形成し、優れた耐擦傷性・耐薬品性を誇ります
servFaces(サーブフェイス)は、革新的で高品質なカーケア製品を提供するドイツ発のカーディテイリングブランドです
横浜市保土ヶ谷区のお客様より新型レクサスNX350hバージョンLをお預かり致しました。
この度はご依頼誠に有難う御座います。

レクサスUXからお乗換えのオーナー様は、
今までレクサスディーラーコーティングを施工したものの大きな効果を感じる事が出来ず、今回は新車でもコーティングを施工しないと決めていたとの事でした。
しかし自宅駐車場付近に草木が多く生えており、
ボディ大量の付着物が固着してしまい洗車しても落ちない状態となりご相談を頂きました。

手洗い洗車専門店で洗車をしてもらい見てもらった所、鉄粉と診断された様です。
実際当店で液剤への反応や状況診断から草木等の樹液や虫の糞という事が分かりました。
「コーティング施工するなら4C Detailに決めていた」と嬉しいお言葉を頂き、
付着物の除去と合わせてボディ全体のコーティング施工をご依頼頂きました。
今回の施工内容
・付着物除去
・4Cプレミアムガラスコーティング
・窓ガラス全面コーティング
それでは施工を行っていきます。
まずは状態確認からスタートです。



ボディ全体に黒や茶色のプツプツとした付着物が大量に付着してしまっております。
一見鉄粉のようにも見えますが鉄粉除去クリーナーの反応もありません。
蜂等の虫の糞と見て間違いなさそうです。



新車からまだ一カ月程度ですが、ボディ・窓ガラスにシミが固着しております。
特に夏場のシーズンは台風の影響で車が汚れやすい傾向にあります。
ボディの状態が把握出来ましたら早速施工に取り掛かります。

まずはスケール除去剤を使用しボディに固着しているシミ(スケール)を除去していきます。


液剤を反応させながら細かな部分までシミを科学的に分解除去していきます。

ボディのシミ取りが完了しましたら、問題のプツプツとした付着物をトラップ粘土で一つづつ除去していきます。

ボディの様々な箇所に付着しているため1パネルづつ丁寧に取り除いていきます。
トラップ粘土は付着物を吸いつける機能がある一方、ボディに粘土をこすりながら作業を行うためボディ表面が多少傷付きます。これから磨き作業を行うためそのような傷は元通り除去可能ですがご自身で粘土をかけらる場合はご注意下さい。基本的にご自身で行うのはオススメ致しません。

ボディのエッジ部分や樹脂パーツなどをマスキングテープで養生しましたら、ここから磨き作業を行っていきます。レクサス車の塗装に合わせたマッチングのバフとコンパウンドで丁寧に磨き上げていきます。

サイドパネル部分も1パネルづつライトで状態を確認しながら磨いていきます。


ルーフレールやテールレンズの上など細かな部分もポリッシャーやバフを変えながら隅々まで整えていきます。
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

付着物が除去されたと同時に塗装のくもりもはれ、コーティング前でも既に光沢を放っております。

今回は窓ガラスの全面コーティングもご依頼頂いておりますので、同様に窓ガラスも全て磨きを入れシミや油膜などを除去し美しい窓ガラスに仕上げていきます。窓ガラスの美観はお車の美しさに大きく影響致します。
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

窓ガラスもスッキリ綺麗に整いました。
全てのクリーニング・下地処理が完了しましたら再度洗車を行いボディを綺麗にリセットします。

水分を大判マイクロファイバーに吸いつけながら手早く拭き取っていきます。
洗車で重要なのは水乾きを起こさないように手早く行う事が肝心です。
純水で洗車してもボディ表面にわずかでも汚れやシャンプーの残りなどがあるとシミが出来てしまいます。

洗車・乾燥が完了しましたら、ここからコーティング施工となります。
今回お選び頂いたコーティング剤は【4Cプレミアムガラスコーティング】です。
耐薬品性能があり、高耐久・手触りも良い人気のプレミアムガラスコーティングです。
こちらを1パネルづつ丁寧に塗布していきます。

ボディの細かな部分まで丁寧にコーティングを塗布していきます。
コーティング施工後は拭き残しやムラがないかなど専用ライトで確認を行い仕上げを行っていきます。ボディコーティングが完了しましたら窓ガラスも同様にコーティングで保護していきます。

当店の窓ガラスコーティングは耐久性1年と非常に高耐久であり、シミやウロコの固着を低減する事が可能なため非常にオススメのオプションメニューとなっております。
全てのコーティング施工が完了しましたら最後にボディ全体を整え完成となります。
仕上がったLEXUS NX350h Version Lがこちらになります。






オーナー様に仕上がりを見て頂いたところ、
「凄い綺麗になった。4C Detailに任せて良かった!」と非常に嬉しいお言葉を頂戴する事が出来ました。この度は当店に大切なお車をお任せ頂き誠に有難う御座いました。
最後に洗車方法や今後のメンテナンスについてご案内させて頂き無事納車完了です。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
info@4c-detail.com
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49
https://www.4c-detail.com