FEYNLAB社は世界ではじめてセラミック被膜のガラスコーティング開発に成功した高い技術力を持った会社です
最上級セラミックコーティング「クリスタルセラム・ウルトラ」は塗装と共有結合しソフトなベースレイヤーとハードなトップレイヤーの2層を形成します
セラミックプロ9Hは3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、最高硬度9Hの非常に硬い被膜を形成し、優れた耐擦傷性・耐薬品性を誇ります
servFaces(サーブフェイス)は、革新的で高品質なカーケア製品を提供するドイツ発のカーディテイリングブランドです
メルセデスベンツGLA200(H247)
ガラスコーティング
モールプロテクション
ホイールコーティング
上記がセットになりました欧州車コースでご依頼頂きました!有難う御座います。
新型のGLAクラス前モデルよりも更にスタイリッシュになった都市型SUVでカッコ良いモデルです。

新車であっても、傷や汚れは付着していますので洗浄を丁寧に行っていきます。



洗浄後は、薄い表面の傷の除去とガラスコーティングの定着を良くするためポリッシング致します。

ポリッシングしボディが綺麗な状態になりましたら、ここからコーティング剤を塗布していきます。
コーティング剤にはガラスコーティング『ナノクリスタル・プロ』を施工し、美しい艶感と撥水性能でお車の美観を維持致します。

今回は欧州車の悩みの種である窓枠・ルーフレールのモールをモールプロテクションも合わせて施工していきます。

新車時でも既にモールの劣化がスタートしています。
まずはモール用のポリッシングでリセットです!


綺麗なモールになりました。
ここからこの状態を長期間維持する事が出来るモールプロテクションを施工していきます。

ボディ用のプロテクションフィルムを転用したもので、厚さ約150ミクロンのポリウレタンフィルムがモールの代わりにダメージを受けてくれます!

一見言われないと施工しているのか、分からないクオリティで施工致します。
フィルムが劣化してきたり汚れてきたら、張替えも可能です。(耐久性約5年)
最後にダストが付きやすいホイールも専用コーティングで保護完了です。
ホイールはコーティングしても汚れてしまいますが水洗いで簡単に綺麗にする事が可能となります。

川崎市からお越しのT様有難う御座いました。メンテナンス時にお待ちしております。有難う御座いました。

4C Detail
横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49
045-315-4880
info@4c-detail.com