FEYNLAB社は世界ではじめてセラミック被膜のガラスコーティング開発に成功した高い技術力を持った会社です
最上級セラミックコーティング「クリスタルセラム・ウルトラ」は塗装と共有結合しソフトなベースレイヤーとハードなトップレイヤーの2層を形成します
セラミックプロ9Hは3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、最高硬度9Hの非常に硬い被膜を形成し、優れた耐擦傷性・耐薬品性を誇ります
servFaces(サーブフェイス)は、革新的で高品質なカーケア製品を提供するドイツ発のカーディテイリングブランドです
東京都品川区のお客様よりメルセデスAMG GLB35を御入庫頂きました。
東京都よりご来店誠に有難う御座います。

今回ご依頼頂いたのが欧州車オーナー様の悩みの種である、
窓枠とルーフレールに使用されているアルミモール対策です。
欧州車の多くはアルミ素材をアルマイト処理されたモールが使用されているのですが、
このモールが新車から早ければ半年ほどで劣化が始まってしまいます。

よく上記の写真のようなモールを見た事はありませんか?
せっかくボディが綺麗でもモールが劣化していては台無しです。
アルミモールは劣化しても日が浅ければ磨けば復活する事が可能ですが、
非常に大変な作業になります。
また毎回磨く費用が発生してしまうのも大変です。
そこで今人気の対策が「モールプロテクション」です。

透明のプロテクションフィルムをモールの形状に合わせて作成し、
モールの上から綺麗に施工します。

気になる耐久性は屋外保管で5年の実績が御座います。(使用環境下による)
当店では全国でもダントツのモールプロテクションフィルムの施工実績が御座いますので、
安心してお任せ下さい。
今回ご依頼頂いたGLBも施工前に施工部を清掃後、
事前に作成しておいたGLB用のモールプロテクションフィルムを丁寧に施工していきます。

細部にこだわり施工を進めていきます。
モールプロテクションの詳しいメリット・デメリットは当ホームページのモールページをご覧ください。https://4c-detail.com/mallprotection
モールプロテクションは透明のフィルムのため、
一見施工してあるのか分からない点も非常に良い点です。
施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

モールプロテクションフィルムは耐久性が高い反面、
厚みのあるフィルムのためモールを包み込んでの施工は出来ませんが非常に美しい仕上がりです。

少し離れると全く分からないクオリティです。

この度はご依頼誠に有難う御座いました。
またボディコーティングもご検討頂き有難う御座います。
引続き宜しくお願い致します。
4C Detail フォーシーディテイル
045-315-4880
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-49